日常インフォ

日常に役立つ情報をお届け

子育てで大変な時期はいつ?

子育て中のお母さん、

子育てはいつが大変ですか。

 

子育ては出産前に想像していた以上に大変ですが、

子供の笑顔に癒やされます。

 

「子育てが大変」と言いますが、

子供が一人か二人以上か、

双子か年齢が離れているのか、

などでも大変さが違ってきますよね。

 

私には二学年差で娘と息子がいますが、

娘が2歳の時の子育てが大変でした。

 

その理由を私の経験から紹介していきます。

 

子育てで大変なことは?

 

私は娘が2歳の時に

息子を出産しました。

 

息子を妊娠中で私のお腹が大きくなってきた頃から

娘の赤ちゃん返りがひどくなってきました。

 

その様子を見て夫はもちろん、

児童館の先生やお母さん方が

私に気を遣って娘を抱っこしてくれていたのですが、

出産が近づくにつれて、

「ママ抱っこー!」

と泣きながら私に言ってきました。

 

児童館の先生にこのことで困っていると相談したところ、

 

娘さんはお腹の赤ちゃんに

ママを取られてしまうから寂しいのですよ。

このように子供が赤ちゃん返りをするのは

2歳でも小学生でも何歳でもするから気にしなくていい、

そのぶん娘さんに愛情をたくさん注いでくださいね」

と言われました。

 

 

娘はそれまで外出するのが大好きで

毎日、児童館やスーパーに一緒に行っていました。

 

出産後はママと外出できなくて寂しい、

という気持ちがあったのでしょう。

 

 

娘は全体的に成長が遅くて悩んでいましたが、

2歳になる頃に歩き始めました。

 

言語訓練に毎月一度通い、

言葉が出てきて単語がわかるようになってきたので、

母親としても成長が嬉しかった頃です。

 

 

その頃に私は息子を妊娠し、

妊娠中はつわりがひどくて食べ物の臭いがダメだったり、

昼夜問わずいつも眠くて布団で横になっていることが

1~2ヶ月間ありました。

 

娘は私と遊んだり外出したくても

我慢させていた時期は申し訳なく感じました。

 

 

私は息子を妊娠中

つわり以外は特に問題無く、

出産前日まで娘とスーパーで買い物して

最後の二人の時間を過ごしていました。

 

何だか寂しく感じました。

 

そして息子を無事に出産しました。

 

子育てが大変なのはいつまで続く?

 

f:id:shushu5:20200609164754j:plain

 

息子を出産後しばらくは

外に出るのが大変だったので家にいましたが、

外出するよりも

長時間、家で遊ぶ楽しさを覚えてきました。

 

 

娘はいま4歳で幼稚園の年少になり、

幼稚園で遊びを習ったのでひとり遊びも楽しみつつ、

息子と一緒に遊ぶのも楽しんでいます。

 

 

息子よりも娘の方が自己主張が強くわがままなので

子育ては今でも大変です。

 

娘は2歳のとき、

スーパーでガチャガチャの楽しさを覚えてしまい、

気になるキャラクターや欲しい商品が出てこなくて

納得いくまで何度もガチャガチャをしていました。

 

夫は娘のそのわがままに付き合ってしまい、

今に至っています。

 

最初に、

「ガチャガチャは1個だけだよ。何個もできないよ」

と厳しく言って実行しなかった夫に問題でした。

 

早めに我慢することの大切さ、

お金はいつでもあるのではない、

ということを教えておけば、

わがままが落ち着いていたのかな、と思います。

 

でも、息子が産まれて今2歳、

夫は子供達と一緒に遊んだり私の手伝いをしてくれるので

とても助かっています。

 

 

いまは兄弟ケンカが増えて

私の怒る回数が増えています。

 

何歳になっても子育ては大変です。

 

その歳での悩みや解決していかないといけない問題が

たくさん出てきそうなので、

先のことはあまり考えないようにしています。

 

まとめ

 

f:id:shushu5:20200609164835j:plain

 

これからも子育ては楽しいことだけではなく

大変なことも多くなりそうな予感です。

 

先のことを気にしているよりも、

今の子育てに集中することが大事です。

 

子供としっかりコミュニケーションをとっていきましょう。

 

また、悩みは周りに相談して乗り越えましょう。

 

子供の笑顔は母親を幸せにします。